ピフィラティスでからだを整える

2021年9月17日、薬膳ココカラボさんとのコラボ企画「女性のための寺子屋長月」をオンラインで開催しました。
9月の担当テーマは、「ピフィラティスでからだを整える」です。

尿トラブルの予防・改善に、ピフィラティスを

ピフィラティスとは?

ピフィラティスは、米国の産婦人科医ブルース・クロフォードが開発した骨盤底筋群を効率よく鍛えるためのプログラムです。
骨盤底筋のpelvic floor muscleとピラティスという単語を組み合わせて作られた造語です。

彼は、尿トラブルを抱える女性の治療のなかで、手術や薬に頼らない方法としてこのプログラムを開発しました。

多くの女性が尿トラブルを抱えている

尿トラブルとは、「お腹に力を入れると、尿が漏れそうになる」「排尿したいと思ったら、がまんができない」「排尿回数が多い」などの症状をさします。

出産を経験した女性の3人に1人がこれらのトラブルを抱えていると言われています。

また、妊娠や出産の経験に関わらず、日本国内では500万人以上の女性が週1回以上の尿失禁を経験しているとも言われています。

尿トラブルは、誰にでも起こりうる健康問題です。

ピフィラティスのメリット

尿トラブルの原因は、骨盤底筋群の衰えです。
そのため、尿トラブルを抱えている女性に対して、「骨盤底筋群体操」の指導を行うことがよくあります。

しかし、この「骨盤底筋群体操」は、継続しないと効果が現れないうえに、単調なエクササイズなので継続しにくいという難点がありました。

ピフィラティスは、そのデメリットを克服するべく開発されました。その結果、

  • 骨盤底筋群を意識しなくてもいい
  • 動きがある方がより効率的に骨盤底筋群を鍛えられる
  • 動きがあって取り組みやすい

というメリットがあります。

講座内容の詳細は、動画をチェック!

ピフィラティスの良さを一人でも多くの人に感じていただくために、「女性のための寺子屋」における講座の内容をご紹介することにしました。

MimosaのLIINE公式アカウントで配信しています。
Mimosaとまだ友だちになっていない方は、ぜひこの機会に友だち登録をお願いします。

友だち追加

友だちになったうえで、「0917p」とメッセージをお送りください。
同日中に、講座のダイジェスト版のURLをお返しします。